【ファンノク】イベント「アリスと不思議のサーカス」9月30日夕刻開催予定!
怪盗夜想曲、ブラウザ版で4回目、Android版で2回目、iOS版では初めてのイベント「アリスと不思議のサーカス」が9月30日に開催されるようです。
スポンサーリンク
公式Twitter
【新イベント開催予告!】
あなたが迷いこんだ先は、ワンダーランド!?
ツィルクがあなたをお出迎え!「アリスと不思議のサーカス」
乞うご期待ください! pic.twitter.com/vkkJ3BYnPP— 怪盗夜想曲【公式】 (@official_pn) 2016年9月29日
今度のチーム(怪盗団)イベントはツィルクがメイン! モチーフはルイス・キャロル著『不思議の国のアリス』
予告絵から見るに、リガス=ハートの(女)王、スタンチク=チェシャ猫、ネイブハイド=帽子屋、ベルセルク=眠りネズミ?(色合いは三月ウサギっぽいが耳が小さいため)に扮して、お茶会(サーカス)を開くのが、表のミッションなのでしょうか(裏はもちろん怪盗)
プレイヤー(女怪盗)=アリスみたいなので、ランキング報酬のアバターがアリス、ポイント報酬のアバターが各キャラの衣装になりそうですね。
特効(SP)スカウトガチャ
前回のチームイベ(DoTイベ)と同じであれば、イベント開催と同時に、新規イラストの特効ガチャが始まります。
前回は2名(アルタイル&シリウス)×2種(通常&プチ)だったので、今回も2名(スタンチク&ネイブハイドorベルセルク)×2種で、計4種の怪盗が特効になるのではと予想。
特効怪盗は、通常ver.とプチver.を同時に編成可能で、特効効果も合算された数値になります。
アプリ版から始め、まだリセマラが終わってない方は、これを機に、特効怪盗を狙ってリセマラをするという手もありでしょう。
イベント予想
- イベント期間:2016年9月30日15:00~2016年10月10日24:00(11日0:00)?
- イベントはランキング形式(GREE/Ameba/Android/iOS4種合同ランキング?)
- ランキング上位報酬はリガス?(チームリーダーが上位報酬?)
- ポイント報酬でツィルクメンバー以外の新衣装を着た怪盗が仲間に?(ISPO1名?市民1名?)
- 期間内にイベントエリアが出現し、そこでイベントアイテム(ピンクダイヤ)を入手する
- イベントエリアを進むごとに読めるストーリー、限定アバターを入手することで読めるストーリー、限定怪盗を入手することで読めるストーリーの、3種類のストーリーが用意されている
やはり誕生日イベントと交互に、チーム(怪盗団)イベントが開催されるようですね。メインになる順番もキャラの紹介順で確定かな?(DoT→ツィルク→葉陰衆)
イベントの終了時間が休日の24時固定だとしたら、10月10日or10月16日に終了かなと思っています。そしてこの日程だと10月10日が誕生日のエドガーイベはお流れっぽいなぁ。
その次の展開を予想すると、ツィルク→ジキル誕生日(10月31日)→葉陰衆もしくは、ツィルク→竜右衛門誕生日(11月3日)→葉陰衆で、所謂"クソローテ"というやつになってしまうけど、既にレグルス→DoT(レグルス)をやってしまっているので、気にするだけ無駄っすね。ハハハ。
ポイント報酬に来るキャラによって、モヤモヤは減りそうなので、そこが一番の楽しみです。ツィルクと同じく役に扮するなら残っているのは白ウサギ。ピッタリ!ってなるのはルチノだけど、Dアニメのイメージ(眼鏡)的にエドガーでもありかなって。果てさてどうなることでしょう。
画像©EMIQ